SDカードのおもな破損原因
SDカードのデータはとても壊れやすく、次のような症状などでデータが見えなくなります。しかし、
パソコンかゆデジカメ、ビデオカメラ、スマホから見えなくなってもデータはカードの中に残っていますのでほとんどの場合取り出せます。
1.金属部分を手で触れたときに静電気の影響を受ける。とくに冬場に発生します
2.パソコン、スマホ、デジカメなどから指示された手順どうりに取り出さなかった場合
3.パソコン、デジカメ、ビデオカメラ、スマホなどからフォーマットした場合
4.パソコン、デジカメ、ビデオカメラ、スマホなどから誤って消去した場合
5.パソコン、デジカメ、ビデオカメラ、スマホにSDカードを取り付け、取り出し時の破損
6.パソコン、デジカメ、ビデオカメラ、スマホにSDカードを取り付けた時に文字化け発生
7.パソコンにSDカードを取り付けると(フォーマットしますか)のメッセージが出てしまう
8.劣化、不良品、内部の電子回路、または電子部品の破損。この場合はデータを取り出せません
9.手でさわれないほどの高熱発生。この場合もデータを取り出せません
8、9以外はデータは中に残っており、通常の方法では取り出せませんが写真、動画、文章ファイル、音楽データなどはほぼ確実に取り出せます。
インターネットで復旧ソフトを検索すると無料または有料のソフトがいくつか見つかり、ダウンロードして復旧を試みる方が
いますが、粗悪品や、復旧できるかどうか判断できないもの、海外サイトの英文で書かれた詳細不明のソフト、無料と称して実際には復旧するには有料であり、
ダウンロードして購入すると使い方が分からないなどで、大切なデータをさらに壊してしまいかねません。
また、無料の復旧ソフトをダウンロードしてインストールすると、ほとんどの場合に無関係な迷惑ソフトをいくつも一緒に落としこまれてパソコンを台無し
にされる症状が発生しています。
大切なデータが復元できないばかりか、パソコンまで使用できなくなる例が多発しています。危険なことを試みないで低料金の当社に連絡ください。
当社は高品質の復旧システムで、できる限り低料金でお受けしています。安全、安価、かつ、早い作業で完了します。
|